ぼくらは無力?!
わがはいは無力である。
~にっくんのおもいつき書道その16~
*・゜゚・*:.。..。.:*
今日はまじめに書こう。笑
最近、こう想うんです↓↓
*・゜゚・*:.。..。.:*
自分の無力さを知ると
幸せの扉が開く
*・゜゚・*:.。..。.:*
僕らはどっかで、
自分はスゴいと想ってる。
だから、
『頑張れば、
何だってできる。
何だって叶う。』
ってどっかで想ってる。
それが苦しみの
始まりじゃないかな。
皆、経験あると想う。
頑張った結果、
うまくいった!という経験。
うまくいかなかった!という経験。
たいして頑張らなかった結果、
うまくいった!という経験。
うまくいかなかった!という経験。
何が、言いたいかって言うと。
実は、、、
僕らは、
『何ひとつコントロールできない。』
ってこと。
『何ひとつコントロールできない。』
結果も、他人もコントロールできない。
ましてや自分の心でさえもコントロール
しきってる人なんて見た事ない。
そんな人見た事ある???
僕はないデス。笑
イマまで
(頑張れば、うまくいく。幸せになれる。)
って学校や社会で
さんざん教えられたけど
その教えが人を
苦しめてるんじゃないかな~。
どうせなら、
『がんばってもがんばらなくてもいいよ。
結果はわからないからね。
イマを楽しむことしかできないよ』
って教わりたかったよ。笑
言い換えると、
『僕らは無力』ってこと。
『無力』とは
悪いことじゃなく、
風や水のように
『しなやか』な生き方。
自分は『無力』だと
知っているから
その場その場で
必要に応じて形を変えて
流れにのってどこまでもいける。
自分じゃ
『何ひとつコントロールできない。』
って知ってるから。
『自分』が
『イマ、ココ』で
『できること』だけに全力を注ぐ。
『人事尽くして、天命を待つ。』
そんな生き方が、
『幸せの扉』を
開くんじゃないかな。
ーーーーー編集後日記
ぼくの最近は毎日、
今週末の【森フェス】に
むけて準備をしてまする☆
【森フェス】は
イマお世話になってる
【バルンバルンの森】で
開催されるフェスなんやけど、
今回は可愛くて、おいしくて
地球にも人にも優しいお店がなんと
毎日45店舗以上集合!
4回目の前回は、なんと1000人以上が来場!
今回も楽しくなりそうよん☆
▼にっくんへの作品依頼は下記から
http://nikun.shop-pro.jp/
*・゜゚・*:.。..。.:*
森フェス当日スタッフ大募集中♪1日だけでも大歓迎☆
18日残り3名
19日残り2名募集!
申込/問い合わせは
こちらまで。
*・゜゚・*:.。..。.:*
▼第5回 森フェス 5月18・19日開催!!
関連記事