2013年05月07日
シアワセのスイッチは???
※注 画像と下記の文章にあまり関係はありません。笑
*・゜゚・*:.。..。.:*
~にっくん画伯のつぶやきその1~
今、僕達に必要なのは
『スキマ』。
大切なのは
何かを学んだりして
詰め込む事じゃなく
イラナイモノを手放して
『スキマ』をつくること。
ある人が言ってた。
『シアワセが無いんじゃない。
不幸が多すぎて
シアワセが見えないんだよ。』
シアワセを見つけるのは
『スキマ』だと想う。
『スキマ』があると、
目の前に咲く花の美しさに気づいたり
夕陽の美しさに気づく。
あなたは『スキマ』創ってますか?
僕は、『スキマ』。を創る為に
こんな絵を書いてみました。笑
関西では著名な雑誌【カジカジ】をイメージしました☆
カジカジファンのあなた、冗談だからね。
起こらないでね。笑
ーーーー編集後日記
大分に移住して3週間。
日々、お手伝いや作品作り、
イオン出店の準備で
最近、『すきま』を創れてなかった。
今日ひさびさに朝晩。
じっくり瞑想してみた。
体前進にあたる風。
トリの声。
『バルンバルン』にいると
耳をすますと
トリの羽の音まで聴こえる。
瞑想によって、
また『スキマ』ができた。
その後に見た
本耶馬渓の景色や草花は
いつもよりキレイに見えました。
『スキマ』は
『シアワセのスイッチ』。
あの『スキマスイッチ』の由来は
実は、コレである。
(いや、僕が勝手にイマ言ってみただけである。笑)
それにしても
『スキマ』は大事だ。
今日、再確認。
僕の『スキマスイッチ』は
『瞑想』『読書』『運動』『歌うこと』。
あなたの
『スキマスイッチ』は
何ですか?(´▽`)/
忙しいときこそ、
10分でも30秒でも
レッツ!!『スキマスイッチ』!!!(´▽`)/
▼作品依頼は下記から
http://nikun.shop-pro.jp/
次は、仲間のみっちゃん、mokoちゃんのイベントで書くよ〜ん☆
*・゜゚・*:.。..。.:*
わくわくworkマーケット
*・゜゚・*:.。..。.:*
■5・12 sun 10:00~15:00
■会場
九州ダイト木工教室および周辺広場 (風の丘葬祭場横)
大分県中津市大字相原3032-13
■問合せ 090-1168-2558 (渡辺)
■持ち物 マイバック・マイ箸・マイコップ・マイ皿 my ・・・・
小さな心がけと小さな一歩が大きな力を生みます!!
子供たちの未来の為に、 ご協力を宜しくお願いいたします。
+ + + +
ワークショップでは 手作りのあたたかさと作り出すわくわく感を、
青空カフェでは 素材からこだわった食べ物を自然と共に楽しみ・・・♫
母の日でもあるこの日は 心から素直に愛や感謝が生まれ
大切な人に「ありがとう」が 言えるそんな一日になったらうれしいです。
ワークショップ・青空カフェ・ 作家さんの作品を心ゆくまでお楽しみください
下記のブログで日々、出展者様を紹介中!
http://waku2work.exblog.jp/
ご来場心よりお待ちしております♪
*・゜゚・*:.。..。.:*
森フェス当日スタッフ大募集中♪
*・゜゚・*:.。..。.:*
▼第5回 森フェス 5月18・19日開催!!
~おいしいもの・かわいいもの・たのしいことがずらり~
僕の住んでる「バルンバルンの森」で皆で楽しいことしちゃうよ~(*´∇`)
*バンガローがお店に変身!
ツリーハウスのあるキャンプ場におしゃれなお店、
素材にこだわったステキなお店が並びます!
さらに、baobab、BEN☆KANなど森にぴったりの
4組のアーティストのライブもあります♪
ご家族・おともだちとのーんびりあそびにきてくださいね(*´∇`)
たくさんの方の笑顔に逢えるのをたのしみにしています(*´∇`)
■会場
バルンバルンの森(洞門キャンプ場)
大分県中津市本耶馬溪町曽木459-9
■日時
5/18(土)19(日)
10:00~17:00
※雨天決行
■入場料
大人 :500円
子ども: 300円(小学生以上)
※小学生未満は無料
■お問合せ
0979-52-3020(問い合わせ:たしろ)
▼facebookイベントページは下記
http://www.facebook.com/events/578105185547836/
*森フェスは、地球に優しくエコ活動に取り組んでいます。
ご来場の際は、ぜひレジャーシート、マイ食器(皿、はし、コップ)
エコバックを持って遊びにいらしてください。
場内はゴミ箱を設置していません。
ゴミのお持ち帰りのご協力お願いします。
森フェスって何??って方は 前回(昨年11月開催)の様子をご覧下さい!
実はこの動画 とっても好評で再生回数1700回?! わたしも驚いています。笑
http://www.youtube.com/v/3S8qYNXV83o?fs
゜゚・*:.。..。.:*
~LIVEスケジュール~
゜゚・*:.。..。.:*
■5/18(土)
①BENKAN 12:00~
②ゆらゆら♨ちんどん隊 12:30~
③松井ろくろう(DADA CHILD) 14:30~
④BENKAN 15:00~
■5/19(日)
①アンタトロンディア 12:00~
②baobab 12:30~
http://www.youtube.com/watch?v=SHPv9ufOtGE
③アンタトロンディア 15:00~
④baobab 15:30~
■出演アーティスト
ゆらゆら♨ちんどん隊、BENKAN
baobab、アンタトロンディア
松井ろくろう(DADA CHILD)
゜゚・*:.。..。.:*
出展店舗さま
゜゚・*:.。..。.:*
■森の集会室
世界放浪絵描プロジェクト
にっくんいちごひ
ten* (18のみ)
Satton* (18のみ)
TOMO ステンレスアート工房
tane
■ツリーハウス広場
ゆうちゃんきみちゃん家 (18のみ)
カフェ笑食(わらべ) (19のみ)
SlowCafe 森の魔女
ナチュラルレストラン 風の音
gomame
エステティックヒーリングサロンvitalforce&アヤカキッチン
select shop Breath
■森の広場
ちぇみ☆ぱん
ほっぺショップ
pekka(ペッカ)
doudoubus
かえる庭園研究所
森じい
アレルギー対応お菓子工房haruiro
安藤オリーブファーム
愛ある夢を~夢ハンカチ集め~
カクラカラ
浮かれ~AGIT~
亜細亜食堂cago
Yoshifuku屋
STOCK TREEと日々のおやつ
うきはスマイルファーム
SattaYard (19のみ)
いわくま果樹園(18のみ)
■森のバンガロー広場
ぱんだ屋(18のみ)
天然酵母ぱん「Yu-ki庵」 (18のみ)
ベーグル工房 hibi (18のみ)
Takapaint (19のみ)
chiqon
花のよしだ (19のみ)
Crema Coffee(18のみ)
アートセラピールーム Natural* (18のみ)
nunobanacomono (19のみ)
木葉木(コノハノコ)
matango!(マタンゴ!)
maconohash&kira kira KAROWA&KUNISACHI'I
noido アトリエと雑貨たちの空間
peu a peu (18のみ)
人形作家・クサボン
Cherie&Chouchou
toanoa
はなれ古舎(コヤ)~
森のじかん Chigru
テカラ+野上耕作舎 (19のみ)
(順不同)
Posted by にっくん at 20:01│Comments(0)
│にっくん画伯のつぶやき